top of page

以下の内容は我導会総本部に適用となります。​各支部についてはお問合せください。

何かを始める事はきっかけと少しの勇気が必要です。何かを得る事、未来への価値の創造へと繋がります

武道は人としての営みに大切な事を教えてくれる これからも今も大切なのは・・心の歩み」です

初めの一歩 応援!

入会時必要hひよう費用

入会時には、入会金・スポーツ保険料・道着・手・足サポーター代・月謝(各コース)の費用が必要となります。

​月謝は翌月から口座自動振替となります。(毎月27日、引き落とし、先払い制)

 

入会時必要費用

無料体験

見学/体験随時可能

 

見学自由/体験無料

基本的には見学は何度でも可能です。体験は3回程度まで可能。

各コースで学ぶ生徒は年齢や経験も様々。自然と雰囲気や学ぶ環境が違います。幼年は幼年コースからといった固定概念ではなく、幼年でも少年部の少々厳しい稽古の方が合う子も多く居ます。経験ある生徒や各コースを見学、体験される事をお薦め。長く続けるこそ武道精神の真髄初めが、肝心です

​※体験時は、動きやすい服装、水分をご用意ください

幼年特典
家族月謝

家族で分かち合う

DSC04312.JPG

家族固定月謝

3人でも5人でも同一月謝

※お問合せ

長く続ける・・・武道の真髄です。何人でも「同一月謝」ご家族での空手コミュニケーションをバックアップ。

子供は空手!お父さんは月曜日の大人の空手や一般クラス。一般部の8割はお父さん達です。

道着プレゼント

初めの一歩応援

ぼかしミサ帯締める.png

道着プレゼント!

少年部用道着プレゼント!

 

※現在休止中​​

※道着は「少年部用」

※各支部により違いますので、体験、見学時にお問い合わせ下さい。

振替制度

各支部稽古や週一稽古選択後、稽古に参加出来ない場合、他曜日やコースでの振替稽古が可能です。

振替制度

日曜稽古

毎月1回程度総本部で、3時間の集中稽古を行います。週一コースの生徒の稽古補充。試合や審査対策稽古等、じっくりとしっかり行います。

保護者の方も参加可能な為。日曜稽古だけ参加される保護者の方も見えます。

たまには子供達と一緒に空手に触れる事が出来ます。

※詳細はお問い合わせください。

特練クラス

選手や特に組手を中心として学びたい生徒の為の特殊クラス。試合等に積極的に参加することで、心技体の育成に努めます。

※各支部により違いますので詳細はお問い合わせください。

特殊クラス

 

【駐車場はありますか?】

支部道場によって違うため、入会を予定している道場へお問い合わせください。

【どんな練習をしますか】

全身運動である空手は、基礎体力向上及び精神鍛錬・護身の方法等の習得を目的としています。

詳しくは「指導内容のページにて

 

【試合参加はできるのですか?】

可能です。試合を経験する事はとっても意義のある事です。様々な試合に参加する事が可能です

 

【審査はありますか?】

年に数回昇級審査があります。詳細はご確認下さい。

 

bottom of page